2つのコンテンツを準備中もしくは検討しています。
1つ目は、以前開催したセミナーの内容を文字起こしをしています。
書籍のようなイメージで、現在作成しているのは「読書」セミナーです。
PDFのデータで販売しようと思っています。
ビジネス書1冊の文字数は、80,000文字〜120,000文字だそうです。
今の所、セミナーの半分くらいを書き終えていて、だいたい9,000文字くらいです。
読みやすくなるように、極力少ない文章になるように意識しています。
読書セミナーが書き終わったら、コミュニケーション、キューイング、ストレス、身体評価法を作成していく予定です。
2つ目は、読書セミナーの内容に音声を吹き込んで、動画として販売をしようと思っています。
Vimeoというサービスを利用すると、1日〜1年の設定でレンタル販売ができるので、蔦屋みたいなイメージで1週間や1ヶ月レンタルしようと思っています。
セミナー開催時に動画で撮影していましたが、私語が含まれていたり、説明が不足していたりするので、新たに音声を吹き込む作業を行います。
音声は、1つ目で作成したテキスト化が台本となるため、テキスト化の優先度高くなります。
2つのコンテンツは、online会員はもちろん無料で閲覧することができます。(online会員の特典としてアピールする)
この2つのコンテンツとセミナーをあわせて提供することで
①テキスト、音声動画を購入 → セミナーに参加してみたいと思う
②セミナーに参加 → 復習もしくは予習用に、テキスト、音声動画を購入
コンテンツ購入者・セミナー参加者の選択肢・入り口を増やすことができると思います。
今月中に読書編は完成したいと思っています。
1ヶ月に1つのペースが目標です。