解答例2つ目となります。
前回は、BMIにて基準を見ていきました。
BMIに対して、ザ・ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンという医学雑誌で
「アメリカンフットボールのスタープレイヤーで、BMI30・体脂肪率6%。中年の女性で高脂血症があり、BMI26・体脂肪率35%。この二人をBMIだけで比較するのはどうなのか?」
こんな記事が掲載されました。
この問題に対して、考えられた新しい指標が体脂肪率です。
今回は、体脂肪率で見ていきます。
性別・年齢によって基準値はかわるようです。
【男性】18歳〜39歳の場合
標準ー 11〜16%
標準+ 17〜21%
軽肥満 22〜26%
肥満 27%〜
【女性】18〜39歳の場合
標準ー 21〜27%
標準+ 28〜34%
軽肥満 35〜39%
肥満 40%〜

しかし、実際は体脂肪率を正確に測ることは難しく、±5%の誤差がでるという研究結果もあります。
体脂肪率はあくまでも参考程度に、BMIとあわせて考察するといいのかもしれません。
□□参考□□
人はなぜ太るのか 著者:岡田正彦