この2つの言葉の違いをインターネットで検索してみると
・ベストセラーとは、ある一定期間にたくさん売れること
・ロングセラーとは、長い期間売れること
とあります。
私の解釈で言い換えると
・ベストセラーは「流行」など短期的な思考・関係 →「体幹」「ファンクショナル」など
クライアントとの関係は、入れ替わる
・ロングセラーは原理原則に基づくなど長期的な思考・関係
→クライアントの入れ替わりは少なく、長期的な関係
あなたら、ビジネスをする上で、もしくは人生において大切にするのは、どちらの考え方ですか?
流行は、はやっては廃れるを繰り返します。
私は、ロングセラーの考えを大切にしています。
・時間をかけることで差をつけられるもの
・積み上げることで差をつけられるもの
(例えば、信頼だったり・経験だったり・思考力などがあげられます。)
これらは個人で活動する上で最高の差別化になります。
資金力が高い・認知度が高い、など他業種が業界に算入してきても影響されません。
Shape-lab onlineでは長期的な活動を目指していますので、今後ともよろしくお願いします。