こちらのカテゴリーでは、読んだ書籍や雑誌・参加したセミナーや学会・テレビや日常の出来事・行なったトレーニング・体験した新しいエクササイズなど、学んだこと気づいたことを投稿していきます。
この場で行いたいことは、アウトプットを習慣にすることです。
アウトプットを前提とし、学ぶことで、学びの深さがかわります。
また、どのように伝えれば人に伝わるのか、余裕がある人はそこまで意識してください。
思考の整理・伝える力を磨く場としてご活用下さい。
□投稿のしかた
1週間に1度を目安に、コメント欄に学んだことを投稿してみましょう!!
(皆様のペースで投稿してみてください。毎日でもいいし、週1回でもいいし、1ヶ月に1回でもOKです)
□投稿する内容
①行なったこと
・読んだ書籍、参加したセミナー、行なったトレーニングなどを投稿
例
著書:本田腱「大富豪からの手紙」を読んだ
②内容を要約する
・読んだ書籍、参加したセミナー、行なったトレーニングなどの内容をまとめる
例
著者:本田健「大富豪からの手紙」
【偶然】【決断】【直感】【行動】【お金】【仕事】【失敗】【人間関係】【運命】の9つのテーマにそってとある青年が「人生の秘密」を追い求めるたびに出る、というストーリーです。
③自分が気づいたこと・感じたことなどを投稿
・読んだ書籍、参加したセミナー、行なったトレーニングなどで気づいたこと・感じたことなどを投稿。
たくさん書こうとすると、投稿が億劫になるかもしれないので、まずは気づいたこと1つを書いてみましょう。
例
一番心に残ったのは、【失敗】のテーマでした。 失敗をするためには、何かに挑戦をしないと失敗をすることができません。失敗をしたことは、何かに挑戦をした証です。どんどん挑戦していこうという気持ちになりました 。