前回の投稿でご紹介した
『実験思考 世の中、すべては実験』著者:光本勇介
を早速読んでみました。
(Kindleで無料で読めます。https://www.amazon.co.jp/dp/4344034635/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_kfhDDbE0FXBE1)
読んだ感想は、ビジネスのアイデアがぎっしりと詰まっていて、あっというまに読んでしまいました。
その中の1つをご紹介。
オランダでは無料の売春宿があるそうです。
このビジネスモデルが面白い。
まず男性は、無料でサービスを受けられます。
無料の理由は、月額5000円の会員制サイトがあり、その行為をしているところがライブ配信される仕組みとなっています。
つまり、男性は出演者となりますが、サービスは無料であること・ライブ配信の生放送されるがダウンロードされることはない、宿側も通常の1.5倍の料金を貰える、閲覧したい人がお金を払う、皆がハッピーとなる仕組みですね。
この仕組みを健康産業に応用できないか?
思いついたのが、スポーツジムで行われているヨガやピラティス、ダンスなどのスタジオのレッスンを動画で公開。
・月額500円位の会員制にする。
・ライブ配信もしくは、編集した動画を24時間のみ閲覧可能とする。
・レッスンに参加する人は、月額料金を下げるなど優遇。
・人気のインストラクターの給料をあげる。
→どれだけ視聴されているかで、人気がわかる
DVDでは、何度か行えば飽きてしまうが、毎回違う内容なのであきることがない。
フィットネスクラブに通う時間とお金がない人には、格安料金・自宅でできるのがメリット。
ライブもしくは24時間しかないとなれば、運動を行うモチベーションにもつながる。
→DVDは買ったけど、やらなかったというのが減るのでは?
このような仕組みができれば、インストラクターの給料をあげること、会員の料金を下げることができることなど、メリットがたくさんありそうです。
ざっと思いつくままに書いてみましたが、何年後かこんなフィットネスクラブができるかもしれませんね。
他にも、たくさんのヒントを得ることができると思いますので、ぜひ読んでてみてください。
https://www.amazon.co.jp/dp/4344034635/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_kfhDDbE0FXBE1