流行のトレーニングを処方するのか?
それともクライアントにあったトレーニングを処方するのか?
Shape-lab セミナーにご参加いただいた皆様であれば、私が後者と回答することは明白でしょう。
しかし、もしからしたら違うかも?と考えさせられることがあったのでシェアします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご自宅にて出張パーソナルをさせていただいているクライアントで、アパレルの会社を経営されています。
ストレッチ・トレーニング中はテレビをつけた状態で行なっています。
その時、女子アナウンサーが来ていた服にクライアントさんが
「この女子アナが来ている服は流行っているけど、この人にあっていないね」
とおっしゃいました。
女子アナが、自分にあった服を理解しているかどうかはわかりませんが、女性は自分にあっていないとわかりながらも流行の服を来たくなるそうです。
トレーニングにおきかえて考えてみると、クライアントにあったトレーニングだけを処方すればいいと考えていましたが、長期的な視点で考えるとクライアントを楽しませるために、流行のトレーニングを処方することもありなのかなと思うようになりました。
流行のトレーニングにもアンテナをはり、情報を集めていきます。
