我々に置き換えて考えてみると、
お店やサービスの「ストーリー」「世界観」を持つということは、どういったことができるのか。
お店であれば、店内の内装・インテリア・スタッフの服装・音楽・ロゴマーク・色・匂いなど。
これらを「世界観」にそって揃える。
使う道具やインテリアには一つ一つ「ストーリー」をつくる。
五感すべてにアクセスし、クライアントがまた行きたくなるような空間にする。
お店を持っていない場合。
私だと、セミナーを開催しているので、ビジョンをもつこと・ビジョンにそった内容・資料の統一・セミナーの内容と扱う道具の統一など。
ざっと思いついたことを上げてみましたが、まだまだありそうですね。
ここまで考えてみると、まずビジョンをつくることが先決かな。
(言い換えるならコンセプト)
「世界観」にそったお店やサービスなら、お客様も何度でも行ってみたいと思うだろうし、スタッフ側も仕事として楽しいと思う。
追伸:いずれ、世界観にそったセミナールームを持ちたいな。