Shape-lab Online会員の皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Shape-lab主催セミナー参加者のFacebookグループで、新年の目標はたてません。という投稿をしました。
こちらで補足をさせていただくと、新年だからといって目標をたてませんが、日常では目標をたてます。
目標を立てるにあたり、一番大切にしていることは「逆算で考える」です。
━━━
逆算で考える
━━━
セミナー開催を例にあげて説明をします。
セミナー開催するにあたり、当たり前ですがまずだいたいの開催日を決めます。
(現在を1月としたら、3月開催?4月開催?など)
だいたいの開催日を決めたら、セミナー会場を決めます。
「この日に開催する」と決めても、セミナー会場が空いていなければ開催することはできません。
セミナー会場の予約が完了してはじめて、開催日の決定となります。
開催日が決まると、告知文を・申込フォームを作成したりとやるべきことが決まってきます。
このように、目標をたてるにあたり、逆算で考えていくと現在何をしなくてはいけないか?が決まります。
物事を現在から未来と考えるのではなく、未来から現在への時間軸で考えていきます。
━━━
まとめ
━━━
今まで、すべて目標が達成しているとしたら、今まで通りのやり方で行ってください。
もし、達成しないことが多いとしたら、今まで違ったやり方を試してみましょう。
2024年は皆様がより飛躍する1年となりますことを祈念しています。
