2021年12月10日開催しました「0から学ぶ!猫背の改善法」セミナー動画①・②とセミナー資料を公開いたしました。
*スライド付きの動画です。
動画は以下のURLより閲覧されてください。
https://www.shape-lab.net/video
資料は以下のURLより閲覧されてください。
https://www.shape-lab.net/text
○0から学ぶ!猫背の改善法①(2:09:04)
1解剖学・運動学
□解剖学
・脊柱の構造
・胸郭の構造
□運動学
・猫背の定義
・サルコメアの長さ
・仙骨と脊柱の関係
・座位姿勢の違いによる体幹筋活動の変化
・呼吸と猫背の関係
2猫背の評価
①姿勢評価
・どこに荷重している?
・胸郭と足部の関係
・前額面・矢状面
・脊柱・胸郭
・肩甲骨・腕
・骨盤
②動作評価
・頸部(屈曲・伸展・側屈・回旋)
・脊柱(屈曲・伸展・側屈・回旋)
・前屈・後屈
③考察
○0から学ぶ!X・O脚の改善法②(2:00:50)
3介入
①皮膚・膜のリリース
②関節のリリース
・椎間関節
・肋横突関節
・胸肋関節
③筋肉のリリース
・後頭下筋群・脊柱起立筋群
・大胸筋・小胸筋
・菱形筋・前鋸筋
・棘下筋・小円筋
・腹直筋・腹斜筋群
④エクササイズ
・背臥位
・腹臥位
・四つん這い位
・ブリッジ
・スクワット
