2022年10月8日に開催しました「動いて学ぶ!頸部・脊柱の機能解剖学」セミナー動画①・②とセミナー資料を公開いたしました。
*スライド付きの動画です。
動画は以下のURLより閲覧されてください。
https://www.shape-lab.net/video
資料は以下のURLより閲覧されてください。
https://www.shape-lab.net/text
━━━
動いて学ぶ!頸部・脊柱の機能解剖学①(1:59:05)
━━━
1.解説
○解剖学
・骨の名称 ・筋肉の起始・停止、つながり
○やり方
・触診
・ストレッチ
・エクササイズ
2実践
○触診・ストレッチ ・僧帽筋、肩甲挙筋、胸鎖乳突筋
・菱形筋、前鋸筋
━━━
動いて学ぶ!頸部・脊柱の機能解剖学②(2:07:15)
━━━
2実践
○触診・ストレッチ
・斜角筋群、後頭下筋群 ・腹直筋、腹横筋 ・外腹斜筋、内腹斜筋
・腰方形筋、脊柱起立筋群
・多裂筋、頭板状筋
○エクササイズ
