前回、腸腰筋を鍛えれば足は速くなるのか?という記事を投稿いたしました。
まだ閲覧されていない方は、そちらを閲覧されてからお読みください。
━━━━
今回は、問いに対する私の回答となります。
腸腰筋を鍛えるだけでは、基本的に足は速くならないと思います。
筋肉を鍛えるだけでパフォーマンスが変わるのであれば、ボディビルダーがどの競技においてもすぐれているはずです。
腸腰筋を鍛えることを優先するのではなく、腸腰筋が使われる走動作を取得することです。
*前提条件として、腸腰筋の発達がトップアスリートに必要な条件とします。
腸腰筋が使われる走動作を行うことで、腸腰筋が使われ発達する。
この順序で物事を考えた方が、パフォーマンスアップにつながると思います。
*腸腰筋を鍛えて足が速くなる人は、腸腰筋が使われる走動作をすでに取得している人
この考え方は一般の人にも応用ができて、肩凝るから凝っている筋肉をほぐす。ということよりも肩が凝らない動作や生活習慣を身につけることを優先したほうがいいということです。
*肩がこる理由が筋力不足ならば、筋トレの優先順位があがります。
様々なトレーニング方法が紹介されていますが、優先すべきは最適な動作を取得すること。
トレーニングはあくまでも、補助的に考えると目的を見失わなくなると思います。